〜エンドルフィンで痛みを和らげる〜
頭痛って本当に厄介ですよね。
特に、原因がはっきりしない頭痛の場合、
「薬に頼りたくないけど、どうすればいいの?」
と悩む方も多いと思います。
そんな方に知ってほしいのが、
体内で分泌される
“エンドルフィン”という成分が
頭痛を和らげる助けになるということです。
そもそもエンドルフィンって何?
エンドルフィンは、
脳内で分泌される「幸せホルモン」の一種です。
運動をした後や、
美味しいものを食べたとき、
楽しいことがあったときなどに
分泌されるのですが、
このエンドルフィンには痛みを抑える
働きがあります。
エンドルフィンが分泌されると、
脳が痛みを感じにくくなり、
頭痛などの不快な症状が
軽減されることがあります。
どうやってエンドルフィンを増やす?
では、エンドルフィンを増やすために
どんな方法があるのか、簡単にご紹介します。
1. 軽い運動をする
ウォーキングやヨガ、
ストレッチなど、
体に負担をかけずにできる
運動がおすすめです。
特にリズムよく続ける運動は、
エンドルフィンを増やすのに効果的です。
2. 笑う
笑いには、即効性のある
エンドルフィン分泌効果があります。
お笑い番組や好きな動画を見て、
思いっきり笑ってみると
気分がスッキリするだけでなく、
頭痛も軽減されるかもしれません。
3. 美容鍼(首から上の不調)で治療
実は、美容鍼などの鍼治療でも
エンドルフィンが分泌される
と言われています。
鍼通電で刺激を与えることで、
自律神経が整い、体全体がリラックス。
自然とエンドルフィンが分泌されやすい状態に。
特に頭痛にお悩みの方には、
頭や首回りの鍼治療がおすすめです!
頭痛を我慢しすぎないで
お薬に頼る前に、
体の自然な力を信じてみるのも
一つの方法です。
ぜひ、エンドルフィン分泌を意識した
ケアを試してみてくださいね!
当院では、美容鍼を通じて
心身のケアを行っています。
頭痛に悩む方への施術も行っていますので
気になる方はお気軽にご相談ください!
はりきゅうサロンビーネ
助永けいこ
「痛みや不調も、リラックスしながらケアを」
あなたの元気と笑顔をサポートします!